大学数学 うさぎでもわかる解析 Part25 極座標変換を用いた2重積分の求め方 こんにちは、ももやまです。 前回の「うさぎでもわかる解析」で変数変換を用いた2重積分の求め方について説明しましたね。 今回は変数変換の中でも特に重要で期末試験や院試や数検1級などにも出題される極座標変換を用いた2重積分について説明していきたいと思います。 前回の解析の記事(Part24)はこちら! 変数変換の方法やヤコ... 2019年9月24日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part24 変数変換を用いた2重積分の求め方・ヤコビアン こんにちは、ももやまです。 今回は置換積分の2重積分バージョンに進化したものを紹介していきたいと思います。 前回の記事(Part23 2重積分の基礎・積分範囲の交換)はこちら! www.momoyama-usagi.com (2重積分がうーんな人は上の記事で復習してからこちらの記事を読むことをおすすめします。) 1.ヤ... 2019年9月23日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part23 2重積分の基礎・積分範囲の交換 こんにちは、ももやまです。 今回から2重積分を数回にわけて説明していきたいと思います。 まずは2重積分の基礎についてと、積分範囲の交換についてです。 前回の記事はこちら! (Part22 院関数表記で表された関数の極値を求める方法についてです。) www.momoyama-usagi.com 1.2重積分とは まずは2... 2019年9月22日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part22 陰関数の極値 こんにちは、ももやまです。 今回は陰関数表記された関数の極値を陽関数に戻すことなく求める方法について説明したいと思います。 うさぎでもわかる解析 前回の記事(Part21)はこちら! (ラグランジュの未定乗数法を用いて条件が入った2変数関数の極値を求める方法について解説しています。) www.momoyama-... 2019年9月21日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる複素解析 Part2 複素関数の微分可能性とコーシー・リーマンの関係式 こんにちは、ももやまです。 今回は複素関数の微分可能性、およびコーシー・リーマンの関係式についてまとめています。 前回の複素解析の記事(Part1)はこちら! www.momoyama-usagi.com 複素数平面の復習なので複素数平面が理解できている方はスルーでOKです! 1.複素関数の連続性・微分可能... 2019年9月20日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part21 条件付き2変数関数の極値・行列を用いたラグランジュの未定乗数法 こんにちは、ももやまです。 前回は、2変数関数 \( f(x,y) \) の極値(極大値・極小値)を求める方法をまとめましたね。 しかし、実際に2変数関数の最大値・最小値を調べるときには何かしらの制約(例えば \( x^2 + y^2 = 4 \) を満たすように)がかかった上で最大値・最小値を求めるような問題を解く必... 2019年9月19日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part20 2変数関数の極値 こんにちは、ももやまです。 今回から3回にわけて2変数関数の極値についてまとめていきたいと思います。 今回は特に条件もなにもない一番シンプルな場合の極値についてです。 前回の記事(Part19)はこちら! (2変数のマクローリン展開についてです) www.momoyama-usagi.com 1.2変数関数の極値 では... 2019年9月18日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part19 2変数マクローリン展開・テイラー展開 こんにちは、ももやまです。 今回は2変数におけるマクローリン展開、テイラー展開についてまとめていきたいとおもいます。 前回の記事(Part18)はこちら! 陰関数微分や陰関数定理についてです。 www.momoyama-usagi.com 1.2変数マクローリン展開 皆さんは1変数のマクローリン展開\[ f(x) = ... 2019年9月17日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part18 偏微分を用いた陰関数微分・陰関数定理 こんにちは、ももやまです。 今回は偏微分を用いた陰関数表記された式を微分すること、および陰関数定理についてまとめていきたいと思います。 前回の記事(Part17)はこちら! www.momoyama-usagi.com 1.陰関数とは まずは、陰関数とはなにかを簡単にですが説明したいと思います。 皆さん... 2019年9月16日 ももうさ
大学数学 うさぎでもわかる解析 Part15 合成関数の偏微分 こんにちは、ももやまです。 今回は合成関数の偏微分についてまとめていきたいと思います。 前回の記事(Part14 偏微分)はこちら! (偏微分がよくわかっていない人はこちらで復習をしてからご覧になるのをおすすめします。) www.momoyama-usagi.com 1.1変数関数と2変数関数における合成関数の偏微分公... 2019年9月15日 ももうさ