C言語 うさぎでもわかるC言語における関数の作り方 こんにちは、ももやまです。 今回は、C言語で「関数を作る方法」と「作った関数を使う方法」の2つについて説明していきたいと思います。 1.関数とは 関数を簡単に言うと、魔法の箱です。 もう少し具体的に言うと、何個かの値を箱に入れると、箱の中で何かしらの処理(魔法)がされ、1つの出力が出てくる箱です。 関数(魔法)の具体例... 2020年5月5日 ももうさ
C言語 うさぎ模試 データ構造とアルゴリズム(C言語スキルチェック) こんにちは、ももやまです。 今回は「うさぎでもわかるデータ構造とアルゴリズム」の総復習として、C言語における構造体・ポインタ・および各種データ構造の復習問題を作成してみました! 具体的には、 基礎的なプログラミング力 構造体 再帰関数 ポインタ 配列・連結リスト 線形探索・2分探索 スタック・キュー 2分探索木 ソーテ... 2020年2月10日 ももうさ
C言語 うさぎでもわかる再帰関数のいろは こんにちは、ももやまです。 今回は再帰関数の基本についてわかりやすく説明していきたいと思います。 なお、今回はC言語で説明していますが、仕組みは他の言語の場合でも同じなのでC言語以外でプログラミングしている人もぜひご覧ください。 1.再帰関数とは 突然ですが階乗を求める下の関数 fact をご覧ください。 int fa... 2020年1月17日 ももうさ
C言語 うさぎでもわかるC言語のポインタ講座 C言語に出てくるポインタって難しいですよね。 おそらく、C言語を学ぶ上で大きな壁だと思います。 そこで、今回はポインタについて簡単にですが、うさぎでもわかるようにわかりやすくまとめていきたいと思います。 1.ポインタとは ポインタとは、アドレスを示す変数のことを表します! と言われてもわかりにくいので補足をしていきまし... 2020年1月11日 ももうさ
C言語 C言語における文字(文字変数char)・文字列の表現(ASCIIコード表つき) こんにちは、ももやまです。今回は、C言語における文字列型についてのまとめを行います。 1.文字列型 char int型、double型、float型などは数字を記憶しておく変数でしたね。 しかし、数字以外に文字などを記憶しておきたいときがありますね。しかし計算機上では0,1の2進数以外ではデータを記録することができませ... 2019年7月31日 ももうさ
C言語 【C言語】プログラミングスキルチェック(応用編) こんにちは、ももやまです。今回は応用プログラミングのスキルチェック問題(C言語)を作ってみました。 問題と解答用紙はこちらからダウンロードできます!!ぜひチャレンジしてください!! チェックするスキルは 基礎的なプログラミング力構造体についてプロトタイプ宣言エラー処理再帰関数外部データ読み込み配列・連結リスト抽象データ... 2019年7月24日 ももうさ
C言語 うさぎドリル プログラミング(C言語)スキルチェック こんにちは、ももやまです。C言語の練習問題をまとめてみたので何問か練習してみましょう。 練習2と練習3が1問5点、それ以外が1問10点で全部で150点満点となっています。 1.プログラムの動きの確認 練習1 つぎのC言語で書かれたプログラムがある。Thank you for using my brog と出力される変数... 2019年7月5日 ももうさ